ラシン(Raszyn)の戦い(4)

前回の続き。 <18:00開始時点の状況>(前回の状況) <19:00開始時点の状況>(3ターン経過後) ポーランド軍の反撃で左翼、中央は河の南に撃退された。右翼は橋頭保を確保している。 <オーストリア軍左翼の状況拡大> … 続きを読む ラシン(Raszyn)の戦い(4)

ラシン(Raszyn)の戦い(3)

前回の続き。 <17:00開始時点の状況>(前回の状況) <18:00開始時点の状況>(3ターン経過後) オーストリア軍の左翼、中央、右翼の全てで橋頭保を確保している。 <オーストリア軍左翼の状況拡大>  ポーランド軍の … 続きを読む ラシン(Raszyn)の戦い(3)

ラシン(Raszyn)の戦い(2)

<15:40開始時点の状況>(開戦直前の部隊配置) <17:00開始時点の状況>(4ターン経過後) オーストリア軍の左翼と中央は橋の攻防中。右翼は橋頭保を確保している。 <オーストリア軍左翼の状況拡大>  川沿いに配置さ … 続きを読む ラシン(Raszyn)の戦い(2)

ラシン(Raszyn)の戦い(1)

 ME版ラシン(Raszyn)の戦いのVASSALモジュールを試作したので、ソロの プレイテストをした。なお、OOBはME版を基に指揮官を追加してグループを 変更している。これは、主な戦場が3ヶ所に分かれている事とザクセ … 続きを読む ラシン(Raszyn)の戦い(1)

バタイユゲームのプロシア砲兵変遷

 バタイユゲームのプロシア砲兵戦力が、年代によりどの程度違うのか、気になったので調べて見た。 国別と同様に1ヶ中隊2戦力(徒歩牽引なら8門、騎馬牽引なら6門)当たりの戦力平均値で比較してみた。 1806年はハーレの戦い、 … 続きを読む バタイユゲームのプロシア砲兵変遷

バタイユゲームのロシア砲兵変遷

 バタイユゲームのロシア砲兵戦力が、年代によりどの程度違うのか、気になったので調べて見た。 国別と同様に1ヶ中隊2戦力(徒歩牽引なら8門、騎馬牽引なら6門)当たりの戦力平均値で比較してみた。 1807年はフリートランドの … 続きを読む バタイユゲームのロシア砲兵変遷

バタイユゲームのオーストリア砲兵変遷

 バタイユゲームのオーストリア砲兵戦力が、年代によりどの程度違うのか、気になったので調べて見た。 国別と同様に1ヶ中隊2戦力(徒歩牽引なら8門、騎馬牽引なら6門)当たりの戦力平均値で比較してみた。 1809年はアスペルン … 続きを読む バタイユゲームのオーストリア砲兵変遷

バタイユゲームのフランス砲兵変遷

 バタイユゲームのフランス砲兵戦力が、年代によりどの程度違うのか、気になったので調べて見た。 国別と同様に1ヶ中隊2戦力(徒歩牽引なら8門、騎馬牽引なら6門)当たりの戦力平均値で比較してみた。 1807年はフリートランド … 続きを読む バタイユゲームのフランス砲兵変遷

バタイユゲームのプロシア騎兵変遷

 バタイユゲームのプロシア騎兵戦力が、年代によりどの程度違うのか、気になったので調べて見た。 国別と同様に1戦力(50人)当たりの戦力平均値で比較してみた。なお、射撃力は騎兵の戦闘単位 である1ヶ連隊当たりの射撃力とした … 続きを読む バタイユゲームのプロシア騎兵変遷

バタイユゲームのロシア騎兵変遷(2/E)

 前回の続き。 1)近衛胸甲騎兵   1807年 1813年 射撃力  0  0 白兵戦力  4.6  4 士気  15  16    2)近衛竜騎兵 1807年フリートランドの戦いに参加していないので、比較で … 続きを読む バタイユゲームのロシア騎兵変遷(2/E)