第5次ラシンの戦い(14)

<7:00開始時点の状況> <7:40終了時点の状況>(3ターン経過後) オーストリア軍は歩兵2ケ大隊が全滅し3ケ大隊が潰走中で、士気レベルは1のまま。 ポーランド軍はザクセン軍が離脱し、歩兵2ケ大隊が潰走中で士気レベル … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(14)

第5次ラシンの戦い(13)

<6:00開始時点の状況> <6:40終了時点の状況>(3ターン経過後) オーストリア軍は歩兵2ケ大隊が全滅し3ケ大隊が潰走中で、士気レベルは1に低下した。 ユサール騎兵旅団をMichalowice経由で敵の右翼を攻撃す … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(13)

第5次ラシンの戦い(12)

<5:00開始時点の状況> <5:40終了時点の状況>(3ターン経過後) オーストリア軍は歩兵2ケ大隊が全滅し1ケ大隊が潰走中で、士気レベルは0のまま。 MichalowiceとDawidyへ偵察の為に派遣した騎兵大隊か … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(12)

第5次ラシンの戦い(11)

<00:00開始時点の状況> <04:40終了時点の状況>(15ターン経過後) 夜明け時の状況である。両軍とも布陣が完了している。 オーストリア軍の士気レベルは0のままで、ポーランド軍の士気レベルは1のまま。(前回と同じ … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(11)

第5次ラシンの戦い(10)

<23:00開始時点の状況> <23:40終了時点の状況>(3ターン経過後) 両軍とも別働隊を集結中。 オーストリア軍の士気レベルは0のままで、ポーランド軍の士気レベルは1のまま。(前回と同じ) <オーストリア軍中央の状 … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(10)

第5次ラシンの戦い(9)

<22:00開始時点の状況> <22:40終了時点の状況>(3ターン経過後) 両軍とも別働隊を集結中。 オーストリア軍の士気レベルは0のままで、ポーランド軍の士気レベルは1のまま。(前回と同じ) <オーストリア軍中央の状 … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(9)

第5次ラシンの戦い(8)

<21:00開始時点の状況> <21:40終了時点の状況>(3ターン経過後) 両軍とも別働隊を集結中。 オーストリア軍の士気レベルは0のままで、ポーランド軍の士気レベルは1のまま。(前回と同じ) <オーストリア軍中央の状 … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(8)

第5次ラシンの戦い(7)

<20:00開始時点の状況> <20:40終了時点の状況>(3ターン経過後) オーストリア軍は1ケ大隊が全滅したが、士気レベルは0のままである。 高台付近の前衛旅団は命令を受取りラシンに向けて行軍中ある。 ザクセン軍は地 … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(7)

第5次ラシンの戦い(6)

バタイユゲーム支援ツール強化版改修36から38の確認も行う。 <19:00開始時点の状況> <19:40終了時点の状況>(3ターン経過後) オーストリア軍は1ケ大隊が全滅し2ケ大隊が潰走したが、士気レベルは0のままである … 続きを読む 第5次ラシンの戦い(6)

代理指揮官マーカーの削除

代理指揮官マーカーの削除は出来ないようにしている。 後で忘れないように理由を以下にメモしておく。 1.削除は出来ないようにしている理由   下図のように代理指揮官が混乱状態の部隊と同じHEXにいる場合、   混乱を消去す … 続きを読む 代理指揮官マーカーの削除