部隊別表の作成

ゲーム・シナリオ毎に違う増援部隊の到着時刻表に対応した部隊名を作成する。 1.雛形   下図のような雛形(RFtroopのNoneシートをコピーする)を元に両軍について作成する。 2.参照データ(増援表に同じ)   Ma … 続きを読む 部隊別表の作成

増援表の作成

ゲーム・シナリオ毎に違う増援部隊の到着時刻表を作成する。 1.雛形   下図のような雛形(ReinforceのNoneシートをコピーする)を元に両軍について作成する。   なお、連合軍は対仏同盟軍の事である。 2.参照デ … 続きを読む 増援表の作成

環境表の作成(2/E)

つづき    該当データを再表示 3.エックミュールの戦い   バタイユゲームは1ターンが20分なので、20分単位で時刻を決める。 (1)日の出    4:46なので5:00とし、5:00以降は昼とする。(環境の悪い方を … 続きを読む 環境表の作成(2/E)

環境表の作成(1)

環境表(日の出、日没、薄明の時刻)を作成する。 1.雛形   下図のような雛形(Enviromentの標準シートをコピーする)を元に作成する。 2.参照データ   日の出時刻などをWEBページから探す。その前に戦いの場所 … 続きを読む 環境表の作成(1)

方陣表の作成

方陣表を作成する。 1.雛形   下図のような雛形(careesheetの前回作成シートをコピーする)を元に国毎に作成する。   下図は前回作成したHeilsbergのもの。 2.参照データ   特殊ルールの方陣表を参照 … 続きを読む 方陣表の作成

部隊モラル表アドレスの作成

基本情報のデッキ名称に含まれる軍団識別文字と部隊モラル表に 登録されている軍団とを結びつけるアドレスを作成する。 1.雛形   下図のような雛形(moraleaddrのNoneシートをコピーする)を元に国毎に作成する。 … 続きを読む 部隊モラル表アドレスの作成

部隊モラル表の作成

ゲーム毎(場合によりシナリオ毎)に違う参加大隊数と士気レベルの表を作成する。 1.雛形   下図のような雛形(moralesheetのiniシートをコピーする)を元に軍団毎に作成する。 2.参照データ (1)Marsha … 続きを読む 部隊モラル表の作成

基本情報の追加

VASSALモジュールを作成するのに必要な情報の入力が終了したら、 バタイユゲーム支援ツールを動かす為の情報を追加する。 具体的には下図枠内の国別から騎兵種別までを必ず入力する。 追加士気修正はゲームにより有無が変わる。 … 続きを読む 基本情報の追加

VASSALモジュール作成手順を整理(7a)

本ページを作業手順(7)の後に追加する。 つづき 10a基本情報のユニット名に記号を追加 (1)基本情報編集ツールを使ってユニット名の先頭に記号(ーー)を追加する。    フランス軍、対仏同盟軍の両方について下図枠内のボ … 続きを読む VASSALモジュール作成手順を整理(7a)

[効率化検討]ユニット画像製作の注意点

ユニット画像を製作する際の注意点について以下にメモしておく。 どれも製作できずに苦戦して時間を浪費したものである。 1.GIMP2ファイル   コート・ズボンのレイヤーはアルファチャンネルを削除しておく。(下図)   こ … 続きを読む [効率化検討]ユニット画像製作の注意点