【Python】csvファイルの書き込みに苦戦(2)

つづき (3)試行3  下図のように入力情報を、2次元のリストに変更する。 これがポイントである。以前に悩んだ時に、WEBで見つけたもの。 (4)試行4 下図のようにwriterowを使ってみる。 結果は、以下の通りであ … 続きを読む 【Python】csvファイルの書き込みに苦戦(2)

【Python】csvファイルの書き込みに苦戦(1)

 下図のような簡単な文字列をcsvファイルに書き込むのに苦戦した。 一度は理解したが、しばらくすると忘れて同じ悩みになる。そこで、 後の為に、以下にメモしておく。 作成したいcsvファイルの形式は、以下の通りである。 し … 続きを読む 【Python】csvファイルの書き込みに苦戦(1)

[効率化検討]Python-fuはnumpyが使えない

 まさかPython-fuでnumpyが使えないとは! 下図赤枠のようにimport文を追加したソースを実行したら、 下々図のようにクラッシュしてしまった。 念の為に、コンソールから同じ命令を入れたら、 下図のようにエラ … 続きを読む [効率化検討]Python-fuはnumpyが使えない

【外車】フォルクスワーゲン ドアの鍵穴

  フォルクスワーゲン ドアの鍵穴は、カバーに隠れていて分かりにくい。 フォルクスワーゲンの下記ディーラーページに開け方が載っている。 ・尼崎スタッフブログ キーの電池大丈夫ですか? (1)上記のページからの引用  A) … 続きを読む 【外車】フォルクスワーゲン ドアの鍵穴

【外車】フォルクスワーゲン 鍵が開かない

 23:30頃にスーパーの駐車場で車のドアを開けられなくなった。 リモコンのボタンを押してもランプが赤く点灯しなかったので、 電池切れのようである。今後の為に、以下にメモしておく。 1.対策案  スマホで検索したら、対策 … 続きを読む 【外車】フォルクスワーゲン 鍵が開かない

バタイユゲーム支援ツール追加改修18(3/E)

つづき 3.方陣実現判定での指揮官補正  今までは、指揮官共通の補正(賽の目を良い方に-6)をしていた。しかし、 バウツェンの戦いでは、指揮官の歩兵ボーナスで補正する必要がある。 (1)改善前  下図のように指揮官が同行 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修18(3/E)

バタイユゲーム支援ツール追加改修18(2)

つづき 2.増援進入口の表示  今までは、増援部隊の名称と時刻は表示できている。しかし、 バウツェンの戦いのように増援部隊の進入口が6ケ所もあると、 どこから入るか分からない。一々ルールブックを探すことになる。 そこで、 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修18(2)

バタイユゲーム支援ツール追加改修18(1)

 今回はバウツェンの戦いに対応する為に、3件の改修を行う。 1.部隊別表の拡大  今までは、時間として8ケ分の登録ができたが、バウツェンの戦いでは14ケ必要になった。 そこで、拡張性も含めて20ケ分を用意する。 (1)改 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修18(1)

VASSALユニット名称に発音区別符号は使えるか

 VASSALユニット名称に下記の発音区別符号は使えるかどうか、 試してみた。結論としては、使える(エラーにならない)。 1)フランス語  éèçàù  アキュート、グレーブ、セディラ VASSALで使った例は、下図の通 … 続きを読む VASSALユニット名称に発音区別符号は使えるか