MAMPからXAMPPに切り替え
PythonからMySQLを使いたいと思ったが、MAMPでは MySQLが動かない。バタイユゲーム情報班のホームページの 確認にはApacheだけ動けば良いので困らなかった。 しかし、色々調べて試行錯誤しても解消できな … 続きを読む MAMPからXAMPPに切り替え
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
MAMPからXAMPPに切り替え
PythonからMySQLを使いたいと思ったが、MAMPでは MySQLが動かない。バタイユゲーム情報班のホームページの 確認にはApacheだけ動けば良いので困らなかった。 しかし、色々調べて試行錯誤しても解消できな … 続きを読む MAMPからXAMPPに切り替え
Anaconda環境が壊れたかも
どうやらAnaconda環境が壊れたかもしれない。後のために以下に メモしておくことにした。 1.不具合現象 (1)現象その1 ライブラリmysql-connectorをAnacondaからインストールしたが、 Py … 続きを読む Anaconda環境が壊れたかも
【Windows10】2019年9月の更新
暫く様子を見ていたが、9月の更新で障害が発生していない事を 確認してから、更新を行った。約20分で終了した。 更新履歴のスクリーンショットを撮ろうとしたら、何故かSnapCrabが 動いていなかった。仕方がないので、手 … 続きを読む 【Windows10】2019年9月の更新
【外車】フォルクスワーゲン 下り坂でのエンジンブレーキ
自分は下り坂が苦手である。特にカーブがあると余計に気を使う。 元々運転技術は下手な方なので、スピードを落として下り坂カーブを 曲がるのが好きではない。どうしてもギアを低速に落とす事になり(*1)、 後続車に迷惑を掛ける … 続きを読む 【外車】フォルクスワーゲン 下り坂でのエンジンブレーキ
【外車】フォルクスワーゲン フロントガラスが曇る
雨上がりの夕方に走行していたら、フロントガラスが曇った。デフロスターを 使っても、取れない。かえって曇りが増したような・・・。 今まで経験がなかったので、少し焦った。そしたら、妻が”ワイパーを動かせば”と 言ったので、 … 続きを読む 【外車】フォルクスワーゲン フロントガラスが曇る
日本語入力の学習機能に感心する
EXCELで日本語入力をしていたら、思うような変換が出来なかった。 そこで色々試したら、学習機能の素晴らしさが分かり、感心した。 後のためにメモしておく事にした。 1.例1 最近常用しているGoogle日本語入力で … 続きを読む 日本語入力の学習機能に感心する
isoファイルをアンマウントできない
LaTexのインストールに使用したisoファイルをアンマウントできない。 通常ならば、右クリックして取り出しを選択すればアンマウントできる。 しかし、今回は何度試してもエラーが出てアンマウントできない。 困ったので、W … 続きを読む isoファイルをアンマウントできない
数式記述エディタLaTex+LyX
数式記述を得意とするフリーの文書処理システムLaTexと、その統合環境の 1つであるLyXを使ってみた。結論は、大変使いやすい。 1.インストール (1)LaTex 下記のWEBページの”ISO イメージからのイン … 続きを読む 数式記述エディタLaTex+LyX
Inkscapeでフォントが表示されない
システムにインストールしたフォントがInkscapeで表示されない事に気付いた。 WEBで色々調べたら、インストール時に注意が必要である事が分かった。 下図のようにフォントファイルを右クリックした時に、”すべてのユーザ … 続きを読む Inkscapeでフォントが表示されない
Inkscapeのフォント変更と数式記述
ベクター形式のDraw.ioは、部分的にフォントを変えられるが フォント埋め込み可能でない場合は使えない問題が有った。 同じベクター形式でもPC内(オフライン)で動作するInkscape について調べてみた。 1.フォ … 続きを読む Inkscapeのフォント変更と数式記述