Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(17)
つづき (3)第3ラウンド (A)交戦 今回もスタミナを3使う。 (B)結果の選択と反映 選択肢番号は3(スタミナを2消費する)を選ぶ。 (4)第4ラウンド (A)交戦 今回は残りのスタミナ … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(17)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(17)
つづき (3)第3ラウンド (A)交戦 今回もスタミナを3使う。 (B)結果の選択と反映 選択肢番号は3(スタミナを2消費する)を選ぶ。 (4)第4ラウンド (A)交戦 今回は残りのスタミナ … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(17)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(16)
つづき 5.第1回決闘 戦役では最初のシナリオを終了すると、必ず決闘を行う。 5.1決闘の準備 ・初期化ボタンを押す。 ・指揮官の白兵戦値を、攻撃値と防御値に割り振る。今回は両方に1を使う。 ・イベ … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(16)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(15)
つづき (10)第10ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は3つ。 ・指揮官グループに2つを使い、stripe4から6へ移動した(下図)。 これでミッションの目的を達成できた。ここでシナリオ終 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(15)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(14)
つづき (10)第10ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は2つ。 ・指揮官グループに2つとも使い、stripe2から4へ移動した(下図)。 (B)敵の行動 ・賽を1ケ振り、1なので回復を試み … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(14)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(13)
つづき (9)第9ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は2つ。 ・指揮官グループで弾を再装填し、Unloadedマーカーを除く。 ・もう1つの歩兵グループは各個に別の敵を射撃し、3人に命中した。 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(13)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(12)
つづき (8)第8ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は3つ。 ・指揮官グループで弾を再装填し、Unloadedマーカーを除く。 ・各個に別の敵を射撃し、3人に命中した。shakenマーカーを載 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(12)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(11)
つづき (7)第7ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は2つ。 ・指揮官の居る歩兵グループをstripe2に進入させる。 →イベント1が表になる。 シナリオのイベント内容は、”敵の小部 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(11)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(10)
つづき (6)第6ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は1つ。 ・弾を再装填する事にした。Unloadedマーカーを外した(下図)。 stripe2への進入は次回に延期する。 (B)敵の行動 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(10)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(9)
つづき (5)第5ターン (A)分隊への命令 ・賽を3ケ振り、3以上の目の数だけ命令を出せる。今回は何と0!! (B)敵の行動 ・賽を1ケ振り、5なので前進してきて指揮官グループに白兵戦を試みた(下図)。 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(9)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(8)
つづき (4)第4ターン (A)分隊への命令 ・賽を3ケ振り、3以上の目の数(今回も3)だけ命令を出せる。 ・指揮官の居る歩兵グループをstripe3に進入させる。 →イベント8が表になる。 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(8)