Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart8(1/E)
改修版6で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 なお、前回のプレイ結果から次の2点を変えている。 1)基地はNordholz以外とした(出撃率を抑える為)。 2)焼夷弾は使わず、爆弾のみとした(損傷ポイント … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart8(1/E)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart8(1/E)
改修版6で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 なお、前回のプレイ結果から次の2点を変えている。 1)基地はNordholz以外とした(出撃率を抑える為)。 2)焼夷弾は使わず、爆弾のみとした(損傷ポイント … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart8(1/E)
Zeppelin Raider支援ツールの改修6
テストプレイPart7で敵機による撃墜が簡単に起こるので、 航空機攻撃を見直した。 1.概要 (1)変更前の撃墜となる確率は次の通りである。 敵機の先制攻撃 自機の防御射撃後 … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールの改修6
Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart7(1/E)
改修版5で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 1.概要 19番目の任務(爆撃)帰投中に敵機に撃墜されて、海に不時着・遭難した。 2.crew画面 (1)画面左側 (2)画面右側 爆弾損傷ポイント … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart7(1/E)
Zeppelin Raider支援ツールの改修5
テストプレイPart6では余りにもエンジンの修理不能が多く、 帰還できなかったので、故障率と修理不能率を見直した。 1.問題点 (1)概要 オリジナルの故障率と修理不能率では32任務毎に帰還不能になると予想される。 … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールの改修5
Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart6(1/E)
改修版4で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 1.概要 9番目の任務(爆撃)帰投中にエンジンが全て故障し、不時着・事故死した。 2.crew画面 (1)画面左側 (2)画面右側 3.main画面 (1 … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart6(1/E)
Zeppelin Raider支援ツールの改修4
ツェッペリンはエンジン故障が多く、平均で1ターン1つは故障している。 そこで、この状態を考慮した改修を2つ行う。 1.背景 (1)故障修理 航空機からの攻撃時にエンジンの故障数が命中に大きく影響する。 複数の … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールの改修4
Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart5(1/E)
改修版3で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 1.概要 19番目の任務(爆撃)帰投中にS.Babyから射撃を受け揚力を失って不時着・海で遭難した。 2.crew画面 (1)画面左側 (2)画面右側 … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart5(1/E)
Zeppelin Raider支援ツールの改修3(2/E)
つづき 4.2航空機攻撃 (1)史実データ 参考資料を元に空戦で撃墜された海軍の隻数を推定すると60隻中14隻で23.3%となる。 なお、墜落・不時着としか記述のないものは砲撃と航空機に半分(0.5隻)を追加 … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールの改修3(2/E)
Zeppelin Raider支援ツールの改修3(1)
対空射撃により戦死する事が多いと感じたので、対空射撃を見直せないか検討した。 ついでに航空機攻撃も見直し検討を行ったので、以下にメモしておく。 1.背景 1915年5月開始からのプレイを3回行ったが、3回とも対空射撃 … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールの改修3(1)
Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart4(1/E)
今回は不要な艦船爆撃をやめて(必要最小限の任務を行う事にして) 最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 1.概要 5番目の任務(索敵)で駆逐艦から射撃を受けガス区間が3区間も 被害を受け修理が間に合わ … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart4(1/E)