Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(8)
つづき (4)今年の最終目標達成結果 全て達成できた上に左翼守備隊を追加で1強化できた。 (5)市民の状況 司祭、公務員、貴族を上手く活用できた。他は変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果 守備隊が強力 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(8)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(8)
つづき (4)今年の最終目標達成結果 全て達成できた上に左翼守備隊を追加で1強化できた。 (5)市民の状況 司祭、公務員、貴族を上手く活用できた。他は変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果 守備隊が強力 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(8)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(7)
つづき 4. 5年目 (1)年カード、進路カードと見込みカード 今回は左側を進路カード、右側を見込みカードにした。 理由は最終の勝利ポイント(VP)加算に有利と考えた為。 また、人夫と奴隷の差はないと考 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(7)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(6)
つづき (4)今年の最終目標達成結果 全て達成できた上に左翼と中央の守備隊を追加で1強化できた。 (5)市民の状況 貿易商を上手く活用できた。他は変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果 左翼と中央の攻撃 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(6)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(5)
つづき 3. 4年目 (1)年カード、進路カードと見込みカード 今回は左側を進路カード、右側を見込みカードにした。 理由は右側の兵士1人の方が右側の奴隷2人よりも使いやすいと考えた為。 また、最終の勝利 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(5)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(4)
つづき (4)今年の最終目標達成結果 全て達成できた。 (5)市民の状況 公務員(Apparitores)と貴族(Patricians)を上手く活用できた。他は変わりなし。 (6)ピクト人の攻撃結果 幸 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(4)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(3)
つづき 2. 3年目 (1)年カード、進路カードと見込みカード 今回は左側を進路カード、右側を見込みカードにした。 理由はシナリオ1の目標がWall Sectionの完成なので、左側のカードと一致する為。 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(3)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(2)
つづき (5)今年の最終目標達成結果 3つとも達成できた。 (6)市民の状況 貿易商を上手く活用できた。他は変わりなし。 (7)ピクト人の攻撃結果 幸いにも全て撃退できたので、勇気を2つ獲得できた(軽蔑 … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(2)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(1)
part1に引き続いて2年目までプレイした。 1. 2年目 (1)年カード (2)進路カードと見込みカード 今回は右側を進路カード、左側を見込みカードにした。 理由は左側の人夫1人、市民1人の方が右側のリソー … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイpart2(1)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(12/E)
つづき (34)7番目の目標はWall Guardを塗っていく。(下図) (38)兵士1人を使って上記目標を達成する。 board画面のsoldier欄から◎を1つ消す。 (34)を塗る。 coh … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(12/E)
Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(11)
つづき (32)6番目の目標はWallを塗っていく。(下図) (33)リソース使って上記目標を達成する。 board画面のresource欄から◎を1つ消す。 (32)を塗る。 名声のマークがある … 続きを読む Hadrian Wall支援ツールのテストプレイ(11)