第3次シェンカーバンの戦い(5)
<19:00開始時点の状況> <19:40終了時点の状況>(3ターン経過後) ロシア軍の部隊レベルは1、フランス軍は0のまま。フランス軍は準備を整えてから全面的に攻撃を開始した。 <フランス軍左翼の状況拡大> 未だ1 … 続きを読む 第3次シェンカーバンの戦い(5)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
第3次シェンカーバンの戦い(5)
<19:00開始時点の状況> <19:40終了時点の状況>(3ターン経過後) ロシア軍の部隊レベルは1、フランス軍は0のまま。フランス軍は準備を整えてから全面的に攻撃を開始した。 <フランス軍左翼の状況拡大> 未だ1 … 続きを読む 第3次シェンカーバンの戦い(5)
第3次シェンカーバンの戦い(4)
<18:00開始時点の状況> <18:40終了時点の状況>(3ターン経過後) ロシア軍の部隊レベルは1、フランス軍は0のまま。フランス軍の戦闘部隊は、左右とも ワイン畑の端まで到着したが、攻撃配置には就けていない。夜によ … 続きを読む 第3次シェンカーバンの戦い(4)
第3次シェンカーバンの戦い(3)
<17:00開始時点の状況> <17:40終了時点の状況>(3ターン経過後) ロシア軍のウラヌス旅団は予定と異なり潰走状態になり、余り時間を稼げなかった。 また、歩兵1ヶ大隊が全滅、2ヶ大隊が潰走し部隊レベルは1に下がっ … 続きを読む 第3次シェンカーバンの戦い(3)
第3次シェンカーバンの戦い(2)
<16:00開始時点の状況> <16:40終了時点の状況>(3ターン経過後) ロシア軍は16:40に後退命令が届いたので、予定通り後退開始。未だ2部隊が隠れたまま。 フランス軍は左右のレグラン、スーシェ師団の歩兵5ヶ大隊 … 続きを読む 第3次シェンカーバンの戦い(2)
第3次シェンカーバンの戦い(1)
今回は、バタイユゲーム支援ツールの各シートを一通り使う為に編成を一部変更している。 主に騎兵突撃や砲撃を発生し易くする為である。また、部隊配置も同様な考えで決めている。 A)ロシア軍砲兵中隊を2分割(半ヶ中隊が1ユニット … 続きを読む 第3次シェンカーバンの戦い(1)
第2次シェンカーバンの戦い(6/E)
<20:00開始時点の状況> <21:00終了時点の状況>(4ターン経過後) ロシア軍竜騎兵の突撃を誘って消耗させ、歩兵による進撃で遂に目標のGuntersdorfを2HEXだけ 占領できた。事実上、ロシア軍は崩壊して … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(6/E)
第2次シェンカーバンの戦い(5)
<19:00開始時点の状況> <19:40終了時点の状況>(3ターン経過後) ロシア軍をワイン畑から一掃し、先頭部隊は目標のGuntersdorfから10〜11HEXの位置まで進出。 しかし、ロシア軍騎兵、オーストリア … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(5)
第2次シェンカーバンの戦い(4)
<18:00開始時点の状況> <18:40終了時点の状況>(3ターン経過後) フランス軍はロシア軍第2陣も壊滅させ、左翼・右翼は敵が居なくなり追撃中。中央も通常1ヶ大隊、 混乱1ヶ大隊しか残っていなく、ロシア軍は抵抗で … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(4)
第2次シェンカーバンの戦い(3)
<17:00開始時点の状況> <17:40終了時点の状況>(3ターン経過後) フランス軍は中央、左翼、右翼ともロシア軍の第1陣を蹴散らした。中央は引き続き ロシア軍第2陣と交戦中。ロシア軍は累計で7ヶ大隊が全滅、2ヶ大 … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(3)
第2次シェンカーバンの戦い(2)
<16:00開始時点の状況> <16:40終了時点の状況>(3ターン経過後) フランス軍は中央の攻撃が成功し、先頭部隊はロシア軍の第2陣と交戦中。 しかし、左翼は攻撃に失敗・潰走してがら空きになってしまい、右翼は第1陣 … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(2)