Raiders of the Deep支援ツール

評判の良いUボートソロゲーム”The Hunters”をベースに第一次世界大戦用に 移植した”Raiders of the Deep”の支援ツールを作成した。 The Huntersとの違いとRaiders of the … 続きを読む Raiders of the Deep支援ツール

EXCELフラッシュフィル機能が凄い

前回OCRで読み取ったデータから必要な物だけを抽出する際に フラッシュフィル機能を使ってみたら、アッという間にできた。 後の為に以下にメモしておく。 1.必要なもの (1)テキストデータ(下図) (2)EXCEL(201 … 続きを読む EXCELフラッシュフィル機能が凄い

WEBの便利なOCRツール

画像データからOCRツールを使ってテキストデータを取り込む事ができたので、 後の為に以下にメモしておく。 1.必要なもの (1)画像データ(下図のようなjpgデータ) (2)Googleアカウント(Googleドライブを … 続きを読む WEBの便利なOCRツール

マクロの実行がブロックされた

Windows11でWEBからダウンロードしたxlsmファイルを開いて実行しようとしたら、 下図のメッセージが出て実行出来なかった。 その対策をメモしておく。 1)上記メッセージの末尾にある”詳細を表示”ボックスをクリッ … 続きを読む マクロの実行がブロックされた

【PCゲーム】theHunter:Call of the Wildが面白い

狩猟シュミュレーションゲームのtheHunter:Call of the Wildが面白い。 1.主に感心した点は次の3つ。 (1)グラフィックがきれいである。(下図) (2)工夫すると上手く狩れるようになる。(下図) … 続きを読む 【PCゲーム】theHunter:Call of the Wildが面白い

SF小説”ネメシス”を読む

評判の良い長編”ネメシス”を読んでみた。 なかなか面白い。 長編は読むのが苦痛になってきたが、この作品は感じさせない。 長編ならではの魅力がある。

アニメ”幼女戦記”が面白い

”『幼女戦記』は、何度見ても、傑作だと思う。”との記事を見て アニメを見たが、なるほど面白い。 題名と違い、バリバリのミリタリーアニメでユーモアもある。 主人公は仮想世界の帝国(下図中央部のドイツに相当)の准尉から始まる … 続きを読む アニメ”幼女戦記”が面白い

Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart10(2/E)

大変更改修1を行った支援ツールを使って、前回に引き続いてプレイした。 アフリカ方面の戦いは、今回が初めてである。 1.概要   67番目の任務(索敵)後に大佐に昇進して船を離れた(司令部勤務となりゲーム終了)。   それ … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart10(2/E)

Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart10(1)

大変更2で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。 1.概要   46番目の任務(索敵)後にアフリカへ転任となった。それまでの戦歴は以下の通り。 2.crew画面 (1)画面左側    開始基地はTondern … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールのテストプレイPart10(1)

Zeppelin Raider支援ツールの大変更改修1

アフリカ転任後のプレイでツールに不備があった事とプレイする上で 変更したほうが良い事があるので、ツールを改修した。 1.概要   次の2点を改修した。 (1)アフリカ転任直後の補給任務について任務成功/失敗を指定できるよ … 続きを読む Zeppelin Raider支援ツールの大変更改修1