バタイユゲーム支援ツール追加改修5

今回は、第2次シェンカーバンの戦いでプレイテストした際に見つけた 3点の改善点を改修する。 1)機能概要 A)白兵戦シートのモラル補正 【改修前】 白兵戦の判定をする際に、ワイン畑での戦闘のように実際の戦力よりも小さい値 … 続きを読む バタイユゲーム支援ツール追加改修5

第2次シェンカーバンの戦い(6/E)

<20:00開始時点の状況> <21:00終了時点の状況>(4ターン経過後)  ロシア軍竜騎兵の突撃を誘って消耗させ、歩兵による進撃で遂に目標のGuntersdorfを2HEXだけ 占領できた。事実上、ロシア軍は崩壊して … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(6/E)

第2次シェンカーバンの戦い(5)

<19:00開始時点の状況> <19:40終了時点の状況>(3ターン経過後)  ロシア軍をワイン畑から一掃し、先頭部隊は目標のGuntersdorfから10〜11HEXの位置まで進出。 しかし、ロシア軍騎兵、オーストリア … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(5)

第2次シェンカーバンの戦い(4)

<18:00開始時点の状況> <18:40終了時点の状況>(3ターン経過後)  フランス軍はロシア軍第2陣も壊滅させ、左翼・右翼は敵が居なくなり追撃中。中央も通常1ヶ大隊、 混乱1ヶ大隊しか残っていなく、ロシア軍は抵抗で … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(4)

第2次シェンカーバンの戦い(3)

<17:00開始時点の状況> <17:40終了時点の状況>(3ターン経過後)  フランス軍は中央、左翼、右翼ともロシア軍の第1陣を蹴散らした。中央は引き続き ロシア軍第2陣と交戦中。ロシア軍は累計で7ヶ大隊が全滅、2ヶ大 … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(3)

第2次シェンカーバンの戦い(2)

<16:00開始時点の状況> <16:40終了時点の状況>(3ターン経過後)  フランス軍は中央の攻撃が成功し、先頭部隊はロシア軍の第2陣と交戦中。 しかし、左翼は攻撃に失敗・潰走してがら空きになってしまい、右翼は第1陣 … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(2)

第2次シェンカーバンの戦い(1)

 薄明・夜の時刻をME版オリジナルに戻して、初めからプレイする事にした。 なお、ME版オリジナルではミュラ元帥が出てこないで、副官(参謀長?)が 前衛部隊の総指揮官になっている。第1次シェンカーバンの戦いの反省から、 そ … 続きを読む 第2次シェンカーバンの戦い(1)

シェンカーバンの戦い(4/E)

<18:00開始時点の状況> <18:40終了時点の状況>(3ターン経過後) 1)フランス軍の攻撃は順調で、ロシア軍の第1線部隊を蹴散らした。後続の部隊も全て到着して  戦力は整ったが、夜の移動力低下により最前線までが遠 … 続きを読む シェンカーバンの戦い(4/E)

シェンカーバンの戦い(3)

<17:00開始時点の状況> <17:40終了時点の状況>(3ターン経過後) 1)フランス軍はランヌ元帥が戦場に到着し、直ちにウディーノ擲弾兵師団の前線投入を指示。  前衛部隊参謀長のべリアール少将の案を却下し、第5軍団 … 続きを読む シェンカーバンの戦い(3)

シェンカーバンの戦い(2)

<16:00開始時点の状況> <16:40終了時点の状況>(3ターン経過後) 1)フランス軍は次の部隊と指揮官が到着し、少将達が協議中。未だ第1線の攻撃部隊が到着しない。   前衛部隊参謀長 べリアール少将(ミュラ元帥が … 続きを読む シェンカーバンの戦い(2)