03 グループ
- 1.分隊の編成
- 1)ゲームを始める前に、自軍の分隊を編成する。
各ユニット毎に編成ポイント(BP)があり、最大15ポイントまで消費できる。
- 2)指揮官を必ず編成に入れる。
将校を入れるか、1ポイントを消費して歩兵か騎兵の1つを指揮官にする。
- 3)標準ではピストルを持たないユニットに、ピストルを追加できる。
1ユニット当たり0.5編成ポイントを消費する。なお、1ユニット1ピストルの制約がある。
追加したピストルは、ユニット間で譲ることが出来る。
- 4)続いて、下記2項のグループの編成を行う。
- 2.グループの編成
- 1)ゲームを始める前に、分隊からグループを編成する。
- A)歩兵なら1グループは、1から4ユニットまで。
- B)騎兵なら1グループは、1ユニットのみ。
- C)将校は、歩兵と扱う。
- 2)グループ再編
各ターンの初めに、1行動ポイントを消費してグループ間でユニットを異動できる。
但し、同じstripeに居るグループ同士である事が前提である。
- 3)敵は1グループとして出現する(例外はシナリオに記載される)。
- 3.グループの機能
- 1)行動ポイント(AP)1を消費するだけで、グループ内の全ユニットが行動できる。
- 2)グループ内の各ユニットは、射撃戦で個々に目標を選べる。
- 3)白兵戦は、グループ内の全ユニットが参加し、敵のグループと戦う。