VASSALの角度目盛りマーカー(2)

前回の続き。

<角度目盛りマーカーの欠点2>

プレイ時にマーカーを使おうとすると、下記の画面になる。マーカーのイメージを全画面で

表示しようとしており、全てのマーカーが同じになる。これが最大の欠点である。

play_mark1

これも、カーソールを画面下部に持って行くとサイズ変更の矢印がでるので、上に引き上げると

次のように地図画面がいつものように見える。

play_mark2

さらにマーカーのイメージ表示画面の右端に持って行くとサイズ変更の矢印がでるので、左に寄せると

下記のようにマーカーの説明欄も表示できる。後は普通にマーカーをクリック&ドラッグして地図上に

配置できる。

play_mark3

<個人的感想>

 マーカーの初期表示でも、マーカー画像の最大サイズに合わせて表示しようとしているように思う。

その為、普通でないマーカーが紛れ込むと、全てのマーカーが影響を受けてしまう。

角度目盛りマーカーが必要でないゲームのモジュールには、角度目盛りマーカーを入れると使い勝手が

悪くなるので、入れないようにする。ロケット砲を使うゲームでは、必要なので入れる事になるが、

上記のように全てのマーカーが使い難くなるのが痛い・・・・。混乱、潰走、疲労など使用頻度の高い

マーカーと角度目盛りマーカーを別扱いにできないか検討が必要である。

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら