メイデイのシナリオ2プレイ(3)

ターン4(防御側Aの先行)
 ・防御側は現在位置に留まり、砲撃を行う。(ミサイル3は無効になったので表示しない)

  砲撃結果(攻撃画面)は偵察艦の武器に損害を与えた。


 ・攻撃側は、まず修理設定を行う。
  上記船画面の修理区画で箇所を選択しておくか、空白のままにする。
  空白の場合は、損害のあるものを16列から右へ探し、最初に見つけたものを修理対象にする。(16列が最優先)
  修理判定は移動フェーズで自動的に行う。フェーズ更新で移動Bになると以下のように修理結果が表示される。
  偵察艦は兵器を修理できたが、武装商船は修理できなかった。
  
  計画通りに航行し、ミサイル4を発射する。

  防御側の反撃フェーズでは、偵察艦を集中的に狙い損害2を与えたが、戦闘艇Eに損害が出た(下図)。

  偵察艦は兵器とその他に損害が出て、戦闘艇Eは兵器に損害が出た。(下図)

次回へつづく

<個人的な感想>
それにしてもミサイルに命中しない・・・。
ミサイル1と2は目標に到達するのは確実なので、
偵察艦のコンピュータに損害がなければ近接起爆が97%の確率で成功する。
あと1発が目標進路に乗ると負けるので、防御側は厳しい状況にある。

 

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください