<17:00開始時点の状況>
<17:40終了時点の状況>(3ターン経過後)
オーストリア軍は歩兵3ケ大隊が潰走中で士気レベルは0から2に低下、ザクセン軍に潰走した歩兵大隊はいない。
河手前側の舟橋が完成したが、川向うの作業HEXが安全でない為に作業中断している。
日没まで2時間しかなく河向こうの舟橋作業が開始できないので、任務失敗である。
<拡大図>
新たに渡河した歩兵2ケ大隊も白兵戦や士気チェックに失敗して戻ってきた。
損害の合計が4戦力と大きい。
ザクセン軍はオーストリア軍を撃退すると丘の陰などに後退して砲撃を受けないようにしている。
(オーストリア軍砲兵の射程距離が4HEXであり、下図の配置では射程距離内に視線が通るザクセン部隊がいない。)
<個人的感想>
渡河戦は難しい・・・。渡河後の混乱状態で敵の攻撃を受けると負ける可能性が高いし、
負けなくても回復に失敗して戻る場合もあり、1ケ大隊も成功しなかった。
士気値が34から36(6進数)の2級部隊では無理であった・・・。