NumPy と互換性のある数値計算ライブラリCuPyをインストールするのに
 苦戦したので、以下にメモしておく。
1.インストール手順
   まず下記(1)のCUDA関係のインストールが必要になる。
 (1)CUDA Toolkitのインストール
 (2)CuPyのインストール
2.苦戦の要因
 (1)CUDA Toolkitは問題なくインストールできる。
 
 (2)CuPyのインストールは次の点に注意しないとインストールできない。
  (A)Anaconda Promptを起動する時に、下図のように管理者として実行する。
     管理者でないとインストール時にパーミッションエラーになる為。
 
  (B)インストールはpipコマンドではなく、下図のようにcondaコマンドで行う。
     pipではインストールできなかった為。
     なお、インストール先はAnaconda3のディレクトリにする。
 
 3.参考資料
   下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。
  ・CuPyのインストール
  ・Cupyのインストール・環境構築
  ・【Anaconda】モジュールのアップデートでエラー発生
  ・NVIDIA CUDA Toolkitのインストール方法
<個人的な感想>
 CuPyのインストールができずに挫折しかけた・・・。
 ライブラリィのインストールは中々難しい。


