改修版3で最初からプレイしたので、以下に結果をメモしておく。
1.概要
   19番目の任務(爆撃)帰投中にS.Babyから射撃を受け揚力を失って不時着・海で遭難した。
2.crew画面
 (1)画面左側
 
 (2)画面右側
    あと少しで決定的勝利に届いた・・・。
 
 3.main画面
 (1)画面左側
    今回は負傷期間が長かった事もあり1916年まで生き残った。
 
 (2)画面右側
    最初の海上不時着は、強風で帰還できない為にやむなく自主的に行った。
    2度めは撃墜された為。さすがに何度も生き残ることは難しい。
 
 4.brec画面
   敵機を4機も撃墜できたのは幸運である。艦船がなかったのは、商船/機雷敷設艦/潜水艦に出会わなかった為。
 
 5.船長
   褒賞を多く受け、主力艦を識別したので栄誉レベルが最高の6まで上がった。(前任者達に並ぶ)
 
 6.飛行船
   2隻目のQ級で撃墜された。
   1隻目のP級が不時着し、負傷明けとQ級配備時期が丁度合ったので無条件で受け取れた。
   Q級はP級よりも高度1つ上昇でき、燃料も1単位多いが、爆弾搭載量が1単位少ない。
 
 7.撃墜された区域
   B区域でS.Babyに遭遇し、2回目の攻撃で揚力を喪失して墜落した。  
 
 <個人的な感想>
 航空機の攻撃が少し大きいような気もするが、誤差の範囲かもしれないので
 このまま使うことにする。追加プレイして問題がないか確認する予定である。
 ここまでは面白くプレイできている。
 なお、全体の約1/3期間でのRoll Number(サイコロを振った回数に同じ)1611は多い。







