第2次ラシンの戦い(6)

前回の続き。

<19:00開始時点の状況>(前回の状況)

raszynmap2_1900a_w840

 Pflacher少将からの伝令(砲兵中隊の増援要請)がフェルディナンド公に到着している。

raszynmap2_1900a_msg

<20:00開始時点の状況>(3ターン経過後)

 左翼はポーランド軍を南岸から追い払い、中央は攻撃継続しており優勢な状況。

右翼は、前回と同じく取り付く島もない。

なお、軍のモラルはポーランド軍がレベル1、オーストリア軍はレベル0のまま。

raszynmap2_2000_w840

<オーストリア軍左翼の状況拡大>

 Luchaty村に居たポーランド軍は、歩兵1ヶ大隊と砲兵中隊が全滅し、残った歩兵大隊も潰走して

地図外に去った。この地区の勝利は確定した。

raszynmap2_2000_left

<オーストリア軍中央の状況拡大>

1)南岸橋頭保の攻防

 騎兵戦はオーストリア軍が優勢で、ポーランド軍槍騎兵3ヶ連隊を北岸に追い払った。

騎兵突撃に対して反応突撃ができずに突撃ボーナスを得られなかったのがポーランド軍の敗因。

また、ポーランド軍の歩兵2ヶ大隊も砲撃と騎兵突撃で潰走し北岸に後退。

東からはオーストリア軍Civalart旅団が渡河を開始し、敵騎兵の脅威がなくなれば南岸橋頭保に

強襲も可能になり、南岸のポーランド軍を包囲殲滅できそう。

 

2)森の攻防

 予備となっていたTrautenberg旅団が攻撃を開始し、ポーランド軍を分断している。

raszynmap2_2000_center

<オーストリア軍右翼の状況拡大>

 軍団砲兵の増援要請を出したが、結局はダメになった。理由は移動命令を受けた軍団の6ポンド砲中隊が

牽引隊形移行に失敗し、移動可能になっても日没前に到着が難しい事が判明した為。

夜戦(射撃力が低下)での白兵戦に期待する意外に希望が見えない。

raszynmap2_2000_right

<個人的感想>

 伝令マーカーを使ってみたが、良し悪しがある。良い点は、遠方の指揮官からの連絡が

来ている事が分かり易い。悪い点は、A)複数からの伝令がある場合に、どこから来たか分からない事、

B)移動力が24と大きいので、平地では数える必要もなく1ターンで到着してしまうのでマーカーを

移動させる手間が無駄に思える事、の2つある。

 

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら