1.43年10月終了時点の成績
(1)Crew画面1
    12回目の出撃終了時に空中機動技能を取得した。これで被弾する無作為命中が1減る。
    14回目の出撃時にはレーダー操作員が退院してきた。経験ポイント2を持つので目標の
    レーダー操作技能取得5に一番近い。
 (2)Crew画面2
    今月は1機撃墜し、1回撃墜された。
 
 (3)Main画面1
    飛行不能な天候と機器修理のために出撃機会が減った事と、モスキート戦闘機に出会った事が痛い。
    ハリファックス爆撃機は旋回中に逃げられたが、短距離で射撃した方が良かったかもしれない。
 
 (4)Main画面2
    着陸技能と計器進入装置を搭載しているので悪天候でも安全に着陸できている。
 
 2.乗機の仕様
   先月と同じDo217N1/U1である。
3.操縦士の褒章
   なし。
<個人的な感想>
 エースの地位にあるので、飛行不能の天候でも出撃した方が良かったかもしれない。
 着陸時に+3の悪い賽の目補正があるが、着陸技能と計器進入装置を搭載しているので
 実質は+1で事故着陸か航空機破壊の確率は約17%である。このリスクと迎撃機会の
 どちらを取るかは悩ましい。当面は、安全優先して飛行不能の天候は出撃しない事とする。



