マーカーの不透明度

今まではバタイユゲームのマーカーも不透明度は100%としていた。
しかし、マーカーを載せると下にあるユニットが何か分からなくなる。
マーカーの不透明度を変えて見やすさを調べてみた。

1.背景
  TableTop Simulatorでトークンが起立する機能があり、
  下にあるユニットが見やすくなると感じた。
  VASSALは2次元なので起立は出来ないが、マーカーの
  不透明度を小さくすれば下のユニットが見やすいと考えた。

2.結論
  人の好みにもよるが、自分は見やすい(下のユニットが識別しやすい)と思う。
  下図は不透明度を変えた例である。
  ・上から2行は混乱(Disordre)マーカーで左端が不透明度100%、右に行くと50,60,70,80%になる。
  ・3から6行は潰走(Plus Grande Disordre)マーカーで左端が不透明度100%、右に行くと50,40,30,20%になる。
  ・最終行は疲労マーカーで左端が不透明度100%、右2つはどちらも50%である。
  個人的には混乱が70%、潰走は40%、疲労は50%が良いと感じた。

3.その他
  不透明度を下げると、マーカーの裏面は使えない。
  裏面が透けて見えて表画像と混合するので見にくくなる。

<個人的な感想>
潰走など背景色が濃い色のものは不透明度を下げたほうが見やすく、
混乱など背景色が薄い色のものは不透明度を上げたほうが見やすい。
疲労などシンボルが主で背景色が薄い色のものは不透明度50%で十分である。