大使赴任時の背景

 べルナドットがフランス大使としてウィーンに赴任する時の、フランスと

オーストリア間には次のような背景があった。

1)フランス革命政府のオーストリア帝国に対する宣戦布告(1792年4月)から

5年以上も経過し、その間は外交関係は途絶えていた。

2)マリー・アントワネット処刑(1793年10月)の件もあり、ウィーンでは反仏

(革命政府)感情が以前として高い状況にあった。

3)フランスからオーストリア帝国に亡命した貴族たちは、歓迎されてウィーンに

多数住んでいた。

4)総裁政府は、オーストリア帝国に強硬な態度で臨む事にし、大使派遣について

オーストリア帝国と事前に何も調整していなかった。

5)革命戦争を終結させるための和平交渉は、ライン川沿いの町ラシュタットで

1797/11/28から始まっていた。

Rastatt700

 上記のような難しい状況下での大使派遣となる為、総裁政府はベルナドットの

機嫌を取るように次の手を打った。

1)任命の公表の時に、彼の軍歴を大いに誉め、今回の任命も輝かしい任務の

1つになると期待を表明した。

2)諸経費を含めた大使の年収を3億3600万円にした。(*1)(*2)

(*1)ウィーンでの大使館賃貸料など、何もない所から大使館を立ち上げる事に

なるので、多額の経費が必要になり全額がベルナドットの給料ではない。

(*2)方面軍司令官の3.75倍の年収。この時のベルナドットの個人資産は、

イドリア水銀のボーナス1億2000万円であった。

 

<個人的感想>

 外交経験のない軍人を国交途絶して5年の敵性国家に大使として送るのは、

無謀と思われる。しかし、表向きは友好関係の樹立であるが、裏の目的は

フランス軍のローマ進攻からオーストリアの注意を大使派遣に向ける為の

陽動作戦である。

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら