つづき
(2)外交フェーズ
無名の外交官がドイツに移動しようとしたが既に2人いるので戻る。
無名の外交官がスペインに移動した。
(3)対外交フェーズ
(A)フランス外交官との論戦
お金を節約するために見送る。
(B)小国に対する裏工作
お金を節約するために見送る。
(C)中立国に対する同盟参加工作
該当するものなし。
(4)大陸軍フェーズ
(A)フランス
4ケ軍団が配置される。
(B)目標国(今回はドイツ)
4ケ軍団が配置される。
(C)外交的な戦力配置
ドイツに2ケ、スペインに2ケ軍団が配置される。
(D)フランス侵攻表の戦力配置
オーストリアに3ケ、ドイツに2ケ、イタリアに1ケ軍団が配置される。
これまでの状況を反映
・マップ
・ターントラック
次回へつづく
<個人的な感想>
対仏同盟フェーズでどうするか悩ましい。
オーストリアではフランス軍16戦力がおり、
負けないためには23戦力の増援が必要である。
更にナポレオン本隊の奇襲に備えるには14戦力の追加も必要になる。
オーストリア・ロシア軍で39戦力あるので、十分である。
ドイツ、スペインとイタリアにはフランス軍が各々34、10、4戦力おり、
革命熱が5、13、16なので”出口戦略”の基準値は+1、+4、+4となり
各々35、14、8戦力の投入が必要。
対仏同盟軍予備戦力で残っているのは、イギリス軍19戦力、諸公国軍26戦力である。
目標国ドイツを含めた3ケ国支配は無理なので、フランス軍に損害を与えるだけにする。
その為にはイギリス軍だけで十分であり、お金を節約して諸公国軍の購入は見送る。
イタリアにイギリス軍12戦力を投入する。