ターン11(防御側は既に全滅)
・攻撃側は偵察艦と武装商船が惑星へ向けて進路変更中。
終了時の全体図は以下の通り。
ターン12(防御側は既に全滅)
・攻撃側は偵察艦と武装商船が惑星へ向けて進路変更中。
惑星への進路に乗ったので、ミサイル4を発射した。
終了時の全体図は以下の通り。
ターン13(防御側は既に全滅)
・攻撃側は偵察艦はミサイル発射したので、帰投する。武装商船も合流中。
ミサイル4が惑星へ向けて航行中。
終了時の全体図は以下の通り。
ターン14(防御側は既に全滅)
・攻撃側は偵察艦と武装商船は帰投中で、ミサイル4が惑星へ向けて航行中。
終了時の全体図は以下の通り。
ターン15(防御側は既に全滅)
・攻撃側は偵察艦と武装商船は帰投中で、ミサイル4が目標に命中・爆発した。
攻撃側の勝ちとなった。
終了時の全体図は以下の通り。
ゲーム全体を通しした航路図は以下の通り。
<個人的な感想>
攻撃側の作戦勝ちである。防御側は燃料制限を考えて惑星近くでの集中防御をした方が良かった。
武装商船は耐久ダメージHPが6と大きいのでHP1の戦闘艇との砲撃戦では撃ち勝てた(4隻破壊は十分な働き)。
次のターンで修理できるかどうかの違いもある。ターン14では全ての修理が完了した。
砲撃でミサイルを撃ち落とすのは難しい。防御側はミサイル2発を破壊できても良い動きをしたが、
連続2回とも命中しない事が合計2回も起こるとは・・・。





