つづき
5.補給画面(sup)
(1)初期画面
(2)船名を入力しミサイル初期情報をおすと、下図の表示となる。
ミサイルが搭載できる船はミサイル1の仕様Noに1が設定される。
(3)実際に使うミサイルの仕様Noと搭載量を入力すると費用が17列に表示される。(下図)
(4)23列の費用合計がシナリオの予算内であれば、ミサイル搭載を押す。
現在量の欄に搭載量と同じ値が設定され、登録が完了する。(下図)
(5)燃料表示を押すと、各船の初期値が表示される。(下図)
以上で登録が完了する。
他の説明はプレイ記録の中で記載する。
<個人的な感想>
ミサイル関係の入力・表示・管理が追加された以外は、トリプラネタリー支援ツールとほぼ同じである。
この追加分が使い易いかどうかはプレイして評価する必要がある。