第5.1次辺境戦争Turededの戦い(2/E)

つづき

5)第4ラウンドの戦い
戦闘結果
攻撃値、防御値、相手に与える損害とも帝国軍が低く、劣勢である。

帝国軍の艦隊編成
第18,212艦隊の11戦隊が半壊した。

ゾダニ軍の艦隊編成
第1強襲艦隊の9戦隊が半壊した。

6)第5ラウンドの戦い
戦闘結果
前のラウンドに引き続き帝国軍の劣勢である。

帝国軍の艦隊編成
第125艦隊の8戦隊が半壊、第214艦隊の2戦隊が沈没した。

ゾダニ軍の艦隊編成
第67,第2強襲艦隊の7戦隊が半壊した。

7)帝国軍はGiledenへの撤退を決めた。これ以上戦うと沈没する戦隊が続出すると思われる為。

以上で戦いが終了し、ゾダニ軍の勝利である。

<個人的な感想>
攻撃値と戦術能力で勝る帝国軍が勝つと思われたが、防御値の大きさが効果を発揮して
最後はゾダニ軍が勝った。防御値の重要性を感じた。

5ラウンドの戦いでも支援ツールが便利なのでサクサク進められる。
サイコロと表の検索での手動プレイはもう無理である。

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください