7. ターン7
7.1開始時
(1)上部領域
(2)下部領域
7.2終了時
ヴァルグル軍、ソードワールド軍とも帝国領内に補給線を伸ばし始めたので、
将来的には補給線網が出来そうである(補給切れの心配が無くなる)。
帝国軍は未だ静観中で、ゾダニ軍がReginaを離れてから補給線へのゲリラ攻撃を始める予定。
(1)上部領域
ヴァルグル軍がYresを、ゾダニ軍がForboldnを支配下に置いた。
Ruieの爆撃では帝国軍地上部隊を壊滅出来なかった(賽の目が悪い!)。
しかし、先を急ぐので主力はRegina攻略を始め、後続部隊にRuie攻略を任せる事にする。
(2)下部領域
ソードワールド軍がTavonniを支配下に置いた。周辺に帝国軍偵察戦隊が2ケいるので、
防衛の為に巡洋艦戦隊1ケを分離して残す予定(戦力低下は痛い・・・)。
次回へつづく
<個人的な感想>
これまで順調に侵攻してきたゾダニ軍であるが前進速度が鈍ってきた。
理由の1つはLysenーGrant間のジャンプ距離が3と大きいので、補助艦隊や偵察戦隊が燃料輸送船と
同行しながら移動して時間が掛かっている。補助艦隊と主力艦隊との間隔は短くしたいが・・・。
Ruieの攻略に余分な時間が掛かっている事ももう1つの理由である。本当ならこのターンで支配下に置き、
後続部隊は先に進むはずであった。