3. ターン3
3.1開始時
(1)上部領域
(2)下部領域
3.2終了時
ゾダニ軍は順調に前進して補給線を伸ばしている。
帝国軍も予定通り後退しているが、艦隊に搭乗できない地上部隊が多い・・・。
(1)上部領域
ゾダニ軍は新たにEmeraldとLysenを支配下に置いた。
ヴァルグル軍は帝国軍のYres防衛大隊を爆撃中で10%の損害を与え、累計で40%の損害になっている。
余りに遅いので応援に偵察戦隊(爆撃値が大きい)を派遣したいが、途中の帝国軍が邪魔である。
また、2戦隊を除いて偵察戦隊はジャンプ距離が2なのでLysenからGrantへ行くには、後続の第40艦隊と合流して
タンカーからの補給を受けながらジャンプする必要がある。当分偵察戦隊はジャンプ距離3の2ケだけが使える。
(2)下部領域
ソードワールド軍本隊は未だHofudにおり、帝国領侵攻は7ターン目になる見込み。
しかし、この方面の帝国軍は偵察戦隊だけなので、時間は掛かるが13ターンには
Icetinaから斜め左上5HEXのYlavenに到達してゾダニ軍の補給線と接続できる見込み。
ヴァルグル軍よりも助けになりそうである。
次回へつづく
<個人的な感想>
ゾダニ軍は順調に前進できているし、ソードワールド軍との補給線も繋がりそうである。
あとは補給線を上手く守れれば戦略目標の帝国軍補給基地の攻略を始められる。
順調すぎて何だか怖い気もする・・・。