環境表(日の出、日没、薄明の時刻)を作成する。
1.雛形
下図のような雛形(Enviromentの標準シートをコピーする)を元に作成する。
2.参照データ
日の出時刻などをWEBページから探す。その前に戦いの場所に近い大都市を探す。
理由は、日の出時刻などが主な都市だけについて記載されている為である。
(1)戦いの場所(今回はEggmhul)をGoogle地図で検索し、近くの大都市を探す。
ミュンヘンが良さそうである。
(2)timeanddateのWEBページを開き、都市検索の欄にMunchenと入力して検索する。
下図のようにMunchenのページが表示される。
(3)都市検索で複数該当した場合は、緯度経度を見て目的地である事を確認する。
Munchenでgoogle検索すれば緯度経度の情報が分かる。
(4)上図WEBページで右端のタグからSunrise & Sunsetを選択する。
(5)検索欄に戦いの月と年を入力してGoのボタンを押す。今回はApril, 1809を入力する。
(6)1809年4月のデータが表示される。
使うのは戦いのあった日21日のSunrise/SunsetとCivil Twikight(薄明)である。(下図枠内)
次回へつづく
<個人的な感想>
200年以上も前のデータが得られるのは凄いと思う。
地道にデータを蓄積してきた人達に感謝する。