1.44年5月終了時点の成績
(1)Crew画面1
    56回目の出撃終了時にレーダー操作員がレーダー操作技能取得する。
    これで迎撃確率が10%上昇する。
    射撃技能が経験ポイント5で取得できるが、見送って経験ポイント6の
    照準技能を取ろうとしている。
 
 (2)Crew画面2
    今月は11機撃墜し、1回も撃墜されなかった。
 
 (3)Main画面1
    モスキート戦闘機に出会っても速力が早いので簡単に離脱できる。
    主導権が敵でなければ交戦していたが・・・。
 
 (4)Main画面2
    今月も安全に着陸できている。
 
 2.乗機の仕様
 (1)6回目の機種He219A_5R3
    火力10機関砲の弾薬が3から5に増えた以外は変わりない。
    レーダーが優秀になって1ケでも従来の2ケ分の性能がある。
    しかし、危険分散の意味では前の機種の方が良い。
 
 3.操縦士の褒章
   60回目の出撃終了時に前線飛行章銀賞を受けた。 
 
 <個人的な感想>
 斜め銃の給弾不良があり、代わって前方銃で交戦していたら火力10の
 弾薬切れで爆撃機ストリームに出会ったのは、とても悔しかった。
 レーダー操作員には次の経験ポイントが入ったら兵器保守技能を
 取って貰おうと思う。
 前任者のレーダー操作員が戦死していなければ、こんな苦労もなかったが・・・。





