近い将来Windows11にアップグレードしようと思い、
PC 正常性チェックを行ったらTMP2.0が無効の結果になり
アップグレードできない事が分かった。
そこで、TMP2.0を有効化したので、後の為にメモしておく。
1.Windows Updateの表示
Windows11にアップグレードできないとの表示がでる。
2.PC 正常性チェック結果
有効化前
有効化後
3.有効化の方法
BIOSからPTT(TMP2.0のこと)を有効にした。
使っているマザーボードはGIGABYTE Z390。
4.有効化した後の操作性
TMP2.0を有効しただけで、セキュリティ設定は何もしていないので
有効化前と何も変わらない。
5.参考資料
下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。
・使用中のパソコンが、Windows 11 に対応しているかどうかをチェックしてくれる!「PC 正常性チェック」
・Windows 11をインストールしたい!TPM 2.0を有効にする方法
<個人的な感想>
Windows11に変えても特に便利になるわけでもなさそうと思い、
しばらくは様子を見ている。(不具合も散見されるので気が進まない。)
ただ、いつでもアップグレードできるように準備だけはしておきたい。