画像名称を1ボタンで取得(2/E)

つづき

3.2具体的な方法
(1)UWSCを起動して実際の操作を記録・保存する。
   メニューから記録・停止・保存が簡単にできるので、誰でもできる。

(2)結果は(指定した名前).UWSに出力されるので、テキストエディタで編集する。
 (A)マウスの移動コマンドMMVは必要ないので削除する。
 (B)ユニットの画面を操作するコマンドACWを見つけてX,Y座標をメモしておく。
    終了したらコマンドACWは削除する。他にもACWがあれば削除する。
 (C)画面名称をダブルクリックしたコマンド(BTN2つ)を見つけてX,Y座標をメモしておく。
 (D)上記(B)(C)から画面名称欄の相対位置を求める。
 (E)ユニット画面の基準座標(左上隅)をコマンドCIDとSTATUSで取得する。
    このX,Y座標に上記(D)の相対位置を加算した値をメモしておく。
 (F)上記(C)のコマンドBTNのX,Y座標の代わりに上記(E)の値を指定する。
 (G)編集結果の内容を下図に示す。

(3)UWSCを起動するバッチファイルの例を下図に示す。
   imgno.UWSの内容が上記である。

(4)VBScriptの例を下図に示す。
   imgno.batの内容が上記である。

(5)マウスのボタンに上記スクリプトファイルを割り当てる(下図)。
   なお、使い易い方の側面手前⑩に割当て、ctrl+cは奥側⑪に変更した。

4.参考資料
  下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。
 ・Windows操作の自動化フリーソフト『UWSC』…PC初心者でも可!
 ・日々の単純作業を自動化できるUWSCの使い方(入門・書式編)
 ・座標の違いと取得方法(絶対・相対・オブジェクト) 
 ・UWSC コバヤシ式(現在リンク切れ)
 ・UWSC起動時にスクリプトを実行させる方法(現在リンク切れ)
 ・バッチファイル処理中のコマンドプロンプトを非表示にするVBS作成 備忘録

<個人的な感想>
UWSファイルの編集には苦戦した。
1)初めはユニット画面の相対座標を使おうとしたが、上手く行かないので絶対座標に変えた。
2)ユニット画面IDを取得ためのパラメータが分からずに、色々試してみて決めた。
3)ダブルクリックするコマンドはBTNが連続2つであることに気付かずに、悩んでしまった。
最終的には何とか出来上がったので、ホッとしている。