フランス軍の国民衛兵

 1813年の陸軍再編成の際に、国民衛兵から88ケ大隊を戦列歩兵に

転用したとの事である(第135~156連隊になる)。下記のWEBページを参照した。

Swords Around A Throne p425

引用部分を下図に示す。

なお、上記で”first ban”とあるのは、国民衛兵が年齢により3区分に分かれており、

第1は20歳から26歳までの青年である。上記で引用した本のp424に記述がある。

該当部分を下図に引用する。実戦経験はないが、訓練はしている。

バタイユゲームでは、下図の緑枠のように、ズボンの色がグレーになっている。

上図で赤枠のようにズボンの色がストライプのものは、臨時に徴兵した訓練不足の新兵である。

上図で青枠のようにズボンの色が白色のものは、正規兵である。第22連隊は、下図のように

スペイン戦役に参戦していた(napoleon-series.orgを参照)が、呼び寄せられた。

バウツェンの戦いに参加したフランス軍を、上記の3種別(正規兵、国民衛兵、新兵)、親衛隊、海兵と同盟軍の

6つに分けて数を数えると下記の表になる。

 親衛隊正規兵海兵国民衛兵新兵同盟軍
大隊の数344814755958
全体に占める割合(%)1217262020

<個人的な感想>

 正規兵が17%とは・・・。とにかく人数で勝とうとするのは、革命戦争の初期と同じである。

いくらナポレオンでも圧倒的な勝利を得るのは難しい。1805年から7年までの最強フランス軍と

比べるのは間違いだが、ナポレオンはこれで何とかできると本当に考えたのだろうか?

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら