画面分割ソフトScreenSlicer

 EIZOのモニタがあれば使える画面分割ソフトScreenSlicerを検討する。

下記のWEBページにお世話になりました。ありがとうございます。

液晶の画面を自分好みに“スライス”できる新感覚ソフト――「EIZO ScreenSlicer」

現在のScreenSlicerのリンク先は、こちら

1.目標とする画面レイアウト

  前回のFitwinと同じ。

2.ScreenSlicerの使い方

(1)初期画面は下図のようになる。

(2)目標に近いパターンを選択すると(今回はパターン5)、下図のように実際の画面上に

   境界線が白線で表示される。境界線を選択して、上下または左右に移動して決める。

(3)上図で境界線(赤丸部分)を目標とする位置までドラッグして放すと、下図のように変更できる。

   実際の画面を見ながら編集できるので、とても作業しやすい。

(4)新しく境界線を作る場合には、下図のように目標位置に横線を引く。

(5)上図赤丸のように端まで引かなくても、放すと自動的に下図のように境界線が作成される。

(6)分割した画面への割り当ては、次のように行う。

   Shiftキーを押しながら該当ウィンドウのタイトルバーを選択して(この時に、上図のように境界線が表示される)、

  該当区画にマウスを持って行って放す。実際の画面を見ながら割り当てできるので、とても作業しやすい。

(7)出来上がった画面は、下図のようになる。 

   Fitwinの時と同じように、画面間に隙間がある。従って、画像分割ソフトの問題ではない。

3.その他

  使う際に下記の注意点がある。忘れると後で再度混乱するので、メモしておく。

(1)モニタ番号がWindowsのディスプレイ識別番号と異なる場合がある。

  例えば、下図のような配置をしていた場合に、ScreenSlicerのモニター2が下図のNo3のモニターになる。

  理由は不明である。初めに使った時は、No2のモニターであったが、何かのタイミングでずれてしまった。

以下の手順で対策できる(No2のモニターに戻せる)。

 (A)上図のディスプレイ3を切り離す。また、念のためにディスプレイ3の電源もオフにする。

 (B)Windowsを再起動する。

 (C)ScreenSlicerを起動して、モニター2で編集ボタンを押す。ディスプレイ2に分割画面が

   表示されることを確認できればOKである。

(2)分割した画面への割り当てが出来ない場合がある。

   Acrobat Reader DCなど一部のソフトは、Shiftキーを押しながら該当ウィンドウのタイトルバーを選択しても、

 画面分割の境界線が表示されない。その為、分割表示が出来ない。この場合は、Fitwinを使うと分割表示が出来る。

 

<個人的な感想>

 画面のレイアウト、ファイルの配置とも実際の表示内容を見ながら出来るので、とても使い易い。これを使う事にする。

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら