セナルモン准将の砲撃(4/E)

 史実に近い戦果を出す為に、前回の評価で記述した案1,2を採用した場合のプレイテストを行った。

1.補正案1と2

  射撃時の賽の目を+9、 敵の白兵戦時士気チェックの賽の目をー5とする。

  展開状態のまま前進できるのは、2HEX(平地か緩い勾配のみ)までとする。

2.プレイテスト

 前回と同じ条件でプレイした結果は、以下の通りである。(18:40終了時点)

 フランス軍砲兵ロシア軍歩兵
 損失戦力損失中隊混乱中隊健在中隊損失戦力損失大隊混乱・潰走大隊健在大隊
前回23
今回22

 フランス軍砲兵は全て健在で、ロシア軍第1線の歩兵は壊滅し、第2線の歩兵も一部潰走している。

 終了時刻までプレイした結果(下図参照)と18:40終了時点からの変更点は、次の通りである。

 フランス軍:変わりなし。

 ロシア軍:損失戦力が29、損失大隊が5ヶ、潰走大隊が0ヶ、健在大隊が7ヶになった。

3.評価

 (1)射撃時の賽の目を+9した効果

    ロシア軍の損失は前回の34から29と減少しているが、これは賽の目の良し悪しと判断する。

   大幅な損失がない事から(余りに損失が大きくなると補正し過ぎ)、この変更は適切と判断する。

 (2)敵の白兵戦時士気チェックの賽の目をー5した効果

    ロシア軍歩兵の強襲機会が激減した。フランス軍砲兵に近接できたが、砲撃による損害で強襲に

   失敗して白兵戦に持ち込むことができなかった(1回も)。史実でも、ロシア軍の強襲は成功しなかった

   ので(試みはしたが)、この変更は適切と判断する。

 (3)展開状態のまま前進できるのは、2HEXとした効果

    フランス軍砲兵の最終進軍位置が前回よりも10HEX前進している。また、19:40頃までには

   ロシア軍を初期位置から掃討したので、前回よりは史実に近い。この変更は適切と判断する。

 

<個人的な感想>

 セナルモン准将のフランス軍砲兵は無敵状態であるが、史実でもロシア軍を圧倒して勝利に導いたので、

これくらいは適切と感じる。ゲームバランスとしては、フランス軍に有利すぎると思う。しかし、他の

フランス軍軍団や親衛隊砲兵は、対象にならない(超有能な指揮官は居ない)ので、ゲーム全体を崩すまで

にはならないと予想する(実際に史実に近いシナリオをプレイしてみないと分からないが)。

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら