一般セクターの通行には支障がなく、ゼノンや海賊が出てても退治出来るまでになった。
しかし、一般セクターの間にゼノンセクターが2つあり、交易の邪魔である。長期的には、
このセクターからゼノンを一掃したい。また、Maelstromセクター(海賊領域)の先にも
未探索のセクターがありそうなので、このセクターから海賊を一掃したい。
その為には、今の戦隊(フリゲート艦1隻、コルベット艦2隻)から大幅に増強して強力な
艦隊を作る必要がある。艦隊を強化して行く為の、計画を作る事にした。
1.概要
艦隊を強化・維持するには巨額な資金が必要である。戦闘艦の購入、装備品の購入、
ミサイルなど消耗品の購入、損傷艦の修理などお金がかかるものばかりである。
次に装備品の調達も問題になる。フリゲート艦1隻を完全装備するのにも、以前に苦労した。
艦隊規模が大きくなるので、長期的な調達計画・準備は必須である。
初めから良い計画を立てるのは難しいので、大筋は決めても細部は段階的に試行・検討して
変更して行く事にする。
2.計画案
(1)資金の調達
輸送船による自動交易は順調に利益を生んでいるので、この規模を大きくする。
(A)現状分析
現在は10隻で約200万クレジット/時間の利益を上げている。戦闘部隊が1つの
作戦行動を完了するのに、25~30時間(ゲーム内の時間)かかると仮定して(*1)、
その間に5000~6000万クレジットの利益がでる。これは、フリゲート艦1隻と装備品
一式に相当する金額である。言い換えると、フリゲート艦1隻損失しても経済的には
耐えられる事である。
(*1)以前に強化戦隊で宇宙を一巡り(宇宙を1回横断)して戦った時にかかった推定時間。
(B)目標とする利益率
艦隊規模の戦いになると、駆逐艦1隻、フリゲート艦2隻程度の損出が予想されるので、
金額に換算して2億クレジット/作戦行動(約800~900万クレジット/時間)を目標とする。
(C)輸送船団の拡大規模
上記(B)から現状の4〜5倍に拡大する必要がある。一気に増やしても元が取れないと
困るので、次の3段階に分ける。
・第1段階 現状の2倍(20隻)にする。→直ちに行う。
・第2段階 現状の3倍(30隻)にする。→第1段階で増やした船のパイロットが最上位になってから。(*2)
・第3段階 現状の5倍(50隻)にする。→第2段階で増やした船のパイロットが最上位になってから。
(*2)1隻当たり約20万クレジット/時間の利益を上げるには、パイロットのランクが
最上位のMD(Major Dealer)になる必要がある。その後は、安定した利益が期待できる。
<個人的な感想>
輸送船団の規模拡大を少しづつにしたのは、船の増加と利益率が直線的に増加するとは
限らないと思うからである。NPCの輸送船も多数あるので、交易の激化で利益率が落ちるかもしれない。
その場合は、別に対策を検討する必要がある。その時に第2、3段階を実施するのが適切か判断できる。