1806年戦役のプロシア軍擲弾兵大隊

 バタイユゲームのプロシア1806ルールブックを見ていて、

戦闘序列(OOB)で気になった箇所があったので、調べてみた。

(1)擲弾兵大隊の出身連隊と軍服

 (A)プロシア軍

   Grenadier Battalion Knebelなどが記載されている。

 (B)ザクセン軍

   Sächsische Grenadier Battalion Thiollazなどが記載されている。

 (C)擲弾兵の軍服は、下記である。(左がプロシア軍、右がザクセン軍)

   Histoire&Collections Jena-Auerstaedt: The Triumph of the Eagleのp12と19から抜粋。

 (D)プロシア軍(上記では白)、ザクセン軍(上記では赤)とも胸の部分は

   連隊カラーにより色々と変わる。

  (a)プロシア軍については、こちらに一覧がある(Facing Colour )。

  (b)ザクセン軍については、こちらに一覧がある(Facing Color)。

 (E)問題は、擲弾兵の胸の部分の色は何かである。

   基本的には、プロシア軍、ザクセン軍とも出身連隊の色になる。

  (a)プロシア軍については、こちらに擲弾兵大隊名称と出身連隊の対応が記載されている。

  (b)ザクセン軍については、こちらのp25に擲弾兵大隊名称と出身連隊の対応が記載されている。   

 

(2)バタイユゲームのユニット

  VASSALモジュールを作成する上で、上記のような擲弾兵大隊のユニットを

 どのように表現するか迷う所である。出身連隊の色が違うので、連隊番号の

 若い方の色を採用するか、2色にするか・・・。当面は前者とする。

 下記の左がプロシア軍のKnebel大隊、右がザクセン軍のThiollaz大隊である。

 上部中央の矩形内が胸のカラー=Knebel大隊はオレンジ、

 上部中央の矩形外が上着のカラー=Knebel大隊はダークブルー、

 下部はズボンのカラー=Knebel大隊は白としている。

 (上図の例ではプロシア軍がbuff色(皮の色)になっているが、白もあるので、白を採用した。)

 なお、ベルトの色はゲームの部隊モラル単位を見分ける為に追加した色で、

 史実の軍服とは関係がない。

 

<個人的な感想>

 バタイユゲームの魅力の1つがユニットの美しさである。VASSALモジュールを自作する際に

史実に沿った軍服の色を参考にするのが良いと思う。ただ、調べるのに手間がかかるが、

それも製作の楽しみである。

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら