万一ランサムウェアに感染した時に備えてPCデータのバックアップを取る事にした。
感染した場合には、OSの新規インストールから始める事になりそうなので、
データだけは定期的にバックアップをとるようにしていく。
<ハードウェア>
外付けHDD(2TB)を新規に購入した。バックアップを取ったらPCから切り離しておく。
→常時接続しておくと、ランサムウェアに感染した時に一緒にデータをロックされる恐れが
あるので。
<ソフトウェア>
フリーソフトのbackupを使う事にした。
<データ量とコピー時間>
当初思った以上にデータが多く、約41500ヶのファイルで約90GBになった。
元々のデータも別の外付けHDDに入れていた事もあり、転送時間は約1時間20分かかった。
次回からは差分のみコピーになるので、時間は短くなる筈。
<個人的な感想>
この機会にPCデータを”不可欠なもの”と”そうでないもの”に整理しようとしたが、数が多くて
主なフォルダ単位でしか区分できなかった。その作業の中で余り必要でないようなデータが
多くあると感じた。後で使うと思って取っておいたデータが多い・・・。整理しようとしても
キリがなさそうなので、そのままコピーしたものも少なくない。日頃からきちんと区分する
必要があると感じた。これからは、保存/使用中/当面不要などを意識してフォルダを
作ろうと思う。
<リンク>