<20:00開始時点の状況>
<21:00終了時点の状況>(4ターン経過後)
ロシア軍竜騎兵の突撃を誘って消耗させ、歩兵による進撃で遂に目標のGuntersdorfを2HEXだけ
占領できた。事実上、ロシア軍は崩壊して逃走した。
ロシア軍は累計で11ヶ大隊が全滅、1ヶ大隊が降伏(ストリィーク少将も降伏)、4ヶ大隊が潰走中で
部隊レベルが3のまま(前回と同じ)。
フランス軍は1ヶ大隊が潰走して地図外に逃走したが、部隊レベルは0のまま。
<最終状況拡大>
ウディーノ師団の第81擲弾兵大隊がロシア軍竜騎兵の突撃を誘い、方陣は組まずに受けて立ち
双方損害なしに持ち込んだ。これによりロシア軍竜騎兵は後退して消耗した。
この機会に最左翼のレグラン師団軽歩兵第26連隊の2ヶ大隊と第13擲弾兵大隊がGuntersdorfに
向かって進撃し、唯一守備していたロシア軍歩兵1ヶ大隊を蹴散らして2HEXを占領できた。
<勝利判定>
勝利条件を適用するとフランス軍の戦術的勝利である。Guntersdorfを2HEX占領できた事による。
気分的には決定的な勝利である(ロシア軍後衛は事実上崩壊した為)が、元々戦力比で3:1と圧倒的に
優勢であり、時間稼ぎがロシア軍の目的であるので、妥当かも知れない。
<人員の戦力と損失>
ゲーム損失=歩兵1戦力100人、騎兵1戦力50人で計算したゲームで失った人員を2で割ったもの。
史実損失=参考資料から引用した実際の戦いの推定死傷者数。
ゲーム戦力 | 史実戦力 | ゲーム損失 | 史実損失 | |
フランス軍 | 20700 | 20660 | 800 | 1200 |
ロシア軍 | 7250 | 7300 | 2400 | 2600 |
<プレイテストによるバタイユゲーム支援ツールの評価>
使い易かったが、3点ほど改善点が見つかった。2点は第2次シェンカーバンの戦い(2)に記載した。
3点目は士気2シートの騎兵突撃フェーズ入力が分かり難く、自分でもどういうつもりだったか思い出せない・・・・。
整理して注記を付けるなど見直しが必要である。
<個人的な感想>
結果は史実に近いものになったが、ロシア軍の作戦は失敗だったと感じている。各部隊に
現在地を死守するように命じただけで援軍も送らずに座視していただけ・・・。なんだか、どこかの
帝国陸軍の作戦をまねたような・・・。時間稼ぎは出来たかもしれないが、結果的に個々に撃破された。
次回は、もっと工夫して反撃できるようにしたい。
<リンク>