バタイユゲームのフランス歩兵変遷(3)

 前回の続き。

5)近衛部隊(老親衛隊擲弾兵連隊)

 A)基本戦力

 1807年1809年1813年
射撃力 9 8 9.5
白兵戦力 4.3 4 4.9 
士気 12 11 11 

 

 B)隊形による射撃力の係数

 1807年1809年1813年
横隊(擲弾兵) 4 5 5
散兵(軽歩兵) 4 5 5

 

<個人的感想>

 一般歩兵が、年代を通してほぼ同じな事を考えると、老親衛隊擲弾兵はバラツキがある。

1812年のロシア遠征で親衛隊も消耗したので、1813年の戦力が最強なのは、疑問である。

史実に沿えば、老親衛隊擲弾兵の投入はない。しかし、ゲームとして1813年のライプチッヒの

戦いに勝ちたい願望があれば、切り札として投入する可能性は1807年、1809年よりも高い。

その為に、他の年よりも強力にしてあるのかもしれない・・・。

(マーシャルエンタープライズのナポレオン軍に対する愛情補正か?)

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら