革命戦争の騎兵部隊単位

 革命戦争の騎兵部隊単位と規模について、気になったので少し調べてみた。

部隊単位指揮官規模
騎兵旅団准将複数の連隊
騎兵連隊大佐4ヶ大隊
騎兵大隊少佐、大尉1級 *12ヶ中隊(大尉1級と2級の中隊)
騎兵中隊大尉2ヶ小隊(中尉と少尉の小隊)
騎兵小隊中尉と少尉2ヶ分隊
騎兵分隊軍曹2ヶ班
騎兵班伍長9〜12人

*1 少佐は2ヶ大隊を指揮するので、各大隊は大尉1級が実質的に指揮する。

 騎兵大尉も1級から3級までクラスがあり、1級は大隊長代理を務める。

 

  革命戦争では、独立した騎兵師団がなく、騎兵連隊軍の予備や各師団に

配属されていた。

 

<個人的感想>

 少佐が2ヶ大隊を管理する点が、歩兵と違う。ここが分かり難く、資料を見ても

大隊数の半分の少佐(chef d’escardron)しかいないので、不思議であった。

大隊の隊形図を捜しても、少佐の位置が記載されているものがなく、固定的な位置を

取る事がなかったのかもしれない。

 

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら