ベルナドットは一兵卒から出発

 ナポレオンは陸軍士官学校を卒業し、16歳で砲兵少尉に任官したが、

ベルナドットは17歳で国王海兵隊(Royal-La Marine)に一兵卒として入隊した。

最初の任地がコルシカ島のバスティアで、ブオナパルト一家の住んでいた

アジャクシオとは島の反対側であった。ここには約2年間ほどいたらしい。

 後にブオナパルト一家と親戚(長男ジョセフの妻とベルナドットの妻が

姉妹)付き合いをした際に、故郷コルシカ島にいた事で話が合ったのでは。

 

 その後病気になり、3年ほど故郷のポーに戻った。軍務には1785年に

復帰して、以下のように1792年3月まで国王海兵隊にいた。

1785年6月 伍長、 8月 軍曹

1788年6月 曹長

1790年2月 少尉(Adutant)

1791年11月 第36連隊の中尉、但し、命令を受け取ったのは1792年3月。

 

 第36連隊に異動してからは、1794年4月まで在籍した。

1792年4月 第36連隊にサン・セルヴァンで合流。

     9月 ドイツ国境に近いヴァイセンブルクに到着、キュスティヌ将軍の指揮下に入る。

    11月 連隊のスタッフ(adjutant-major)になり、ライン戦線で戦う。

1793年7月 部隊の選挙で大尉になる。なお、キュスティヌ将軍は、反逆罪で死刑。

       後任はボアルネ将軍(後にナポレオンと結婚するジョセフィーヌの夫)。

       しかし、ボアルネ将軍はマインツの陥落の責任を問われて辞任(その後死刑)。

       第36連隊はベルギー戦線に転属になる。

     9月 ウシャール将軍の指揮下でオンショオットの戦い(フランス勝利)に参加。

       しかし、ウシャール将軍は追撃不足を理由に解任・死刑になる。

    10月 ジュールダン将軍の指揮下に入る。

1794年2月 部隊の選挙で中佐になる。

     4月 軍制改革により新しく編成された第71半旅団の大佐になる。

 

<個人的感想>

 一兵卒から10年かけて士官になった叩き上げの軍人であるが、中尉から

大尉、中佐と昇進したのは部隊の選挙によるものであり、下積みの経験から

兵士の心を掴むのが上手かったと思われる。

 それにしても、実戦に参加してからの上級指揮官(将軍)が3人とも死刑に

なったのは、革命政府の恐怖政治のせいか。将軍を処刑するのは、ロシア赤軍の

特徴かと思っていたが、前例があったとは・・・。同じく革命で政権をとった人々は、

軍を支配するのに、同じ手法をとるものか。

 

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら