ナポレオン戦争は昇進が遅いか

 以前に”革命戦争は昇進が早いか”で、ナポレオンは半年で

ベルナドットは11ヶ月で大尉から准将に昇進した事を書いた。

ナポレオンが権力を握った後では、昇進が遅くなったようだ。

 

Napoleon’s Infantry Handbookという本を斜め読みしたが、

昇進には次の3つの方法があった(将軍への昇進は除く)。

1)年功

2)部隊内の選挙

3)政府からの指名

ナポレオンは、2)が嫌いだったとの事(*)。権力を握ってからは、

各階級に最小4年間留まる制約を設けた。特に大尉(中隊長)から

少佐(大隊長)への昇進には、8年間大尉を務める条件が入る。

これでは、大尉から准将になるには、

大尉から少佐 8年

少佐から中佐 4年

中佐から大佐 4年

大佐から准将 4年

の合計20年もかかる計算になる。

”兵士の背嚢には元帥のバトンが入っている”とのナポレオンの言葉は、嘘っぽい・・・。

兵士が将校(少尉)になるには6年必要で、

少尉から中尉 4年

中尉から大尉 4年

の合計14年を加算すると、兵士から准将に34年もかかる。

准将から元帥には更に8年が必要で、総計42年も必要である。

これは、ありえない。

 

(*)ベルナドットが大尉から中佐になったのは、連隊の選挙による。

その直後の軍制改革で複数の大隊から連隊が構成された際に、

連隊長(大佐)に任命された。

ナポレオンは、身近にいた(義理の妹の旦那になる)ベルナドットを

嫌っていた事も反映されているかも。

 

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら