Windows11 23H2から24H2へ更新

Windows11 23H2から24H2へ更新したら、インストール時間が
約100分と長くかかった。
特にインストール97%から98%に変わるまでに約40分もかかり、
間違ってループ状態になったのかと不安になった。

更新後に問題が生じたのは、今のところ下記の通り。
・Tablacusエクスプローラーのフォントが変わって見にくくなった。
・ディスプレイが少し暗くなった。(明るさを調整して元に近い状態に変える必要があった)

動作に問題がなかった事を確認したものは下記の通り。
・WEB版Apple Music、 iTunes版Apple Music
・WEB版Apple TV+、 TVer、 NHK+
・Amazon Audible、
・Webブラウザ(Google Chrome, Fire Fox)
・VASSAL(3.7.14)、 バタイユゲーム支援ツール(python対応版)  

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください