GIMP2のフォント管理をnexusfontで

 前回のフォント管理ツールでGIMP2がnexusfontの一時インストールに

対応していない事が分かった。

しかし、フォント管理にGIMP2を含めた方が良いので、方法を整理しておく。

1.管理の考え方

 (1)PC内のフォント管理は全てnexusfontで行う。

 (2)GIMP2以外は、一時インストール機能を使ってフォントを追加する。

   なお、気に入って長期的に使う場合には、システムフォントに追加する。

 (3)GIMP2では、参照するフォント用フォルダにフォントを追加する。

   (一時的ではなく、フォルダーにフォントファイルをコピーする。)

2.GIMP2のフォント管理方法

 (1)GIMP2が参照するフォント用フォルダを手動で作成し、その中に今使っている

   フォントを入れておく。

 (2)GIMP2の設定で、上記(1)のフォルダを指定する。他の参照フォルダは

   削除し、下図のように1つにする。

 (3)nexusfontのライブラリにGIMPを追加し、フォルダは(1)で作成したものを指定する。

 (4)GIMP2にフォントを追加する場合は、下図のように追加するフォントを右クリックし、

   ”フォルダーにコピー”のメニュから(1)で作成したものを指定する。   

(5)GIMP2を再起動すれば、追加したフォントが使えるようになる。

  (GIMP2は立ち上げ時にフォント用フォルダを参照する為)

 

<個人的な感想>

 一時インストール機能は使えないが、簡単にフォントを追加できるようになった事は良かった。

 

<リンク>

ブログのトップページは、こちら

バタイユゲーム情報班のホームページは、こちら