Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(68)
17.第9回めのミッション 17.1シナリオの準備 (1)賽を1ケ振り、戦役シートの指示でシナリオ10が戦場になる。 (2)賽を1ケづつ振り、シナリオに従って地形マーカーと大砲・砲兵を置く。(下図) (3)ミッションの目 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(68)
バタイユゲーム、ナポレオン戦争、などについて書いていきます。
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(68)
17.第9回めのミッション 17.1シナリオの準備 (1)賽を1ケ振り、戦役シートの指示でシナリオ10が戦場になる。 (2)賽を1ケづつ振り、シナリオに従って地形マーカーと大砲・砲兵を置く。(下図) (3)ミッションの目 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(68)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(67)
15.イベントシナリオ 実地訓練のイベントがあり、兵士の経験ポイント2つと 指揮官の経験ポイント1つを獲得する。 戦役ログを下図に示す。 16.第3回決闘 (1)終了時に相手の方が負傷数が大きいので、自 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(67)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(66)
つづき (10)第10ターン →霧で視程は1stripeまで(隣のstripeを射撃する時は、賽の目から1減算)。 (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、行動ポイント2つ。 ・指揮官の居ないグループで白兵戦 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(66)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(65)
つづき (8)第8ターン →晴れ(霧の影響はない)。 (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、ボーナスポイント2つと行動ポイント1つ。 ・指揮官の居ないグループで白兵戦を試み、成功する。 →敵を1人消 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(65)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(64)
つづき (6)第6ターン →濃い霧で視程は0stripeまで。 (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、行動ポイント2つ。 ・指揮官の居ないグループをstripe3に進入させる。 ・指揮官グループをst … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(64)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(63)
つづき (4)第4ターン →霧で視程は1stripeまで(隣のstripeを射撃する時は、賽の目から1減算)。 (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、行動ポイント2つ。 ・指揮官グループをstripe4に進 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(63)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(62)
つづき (2)第2ターン →濃い霧で視程は0stripeまで。 (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、ボーナスポイントが1つと行動ポイントが1つ。 ・指揮官の居ないグループをstripe6に進入させる。 … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(62)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(61)
14.第8回めのミッション 14.1シナリオの準備 (1)賽を1ケ振り、戦役シートの指示でシナリオ12が戦場になる。 (2)賽を1ケづつ振り、シナリオに従って地形マーカーを置く。(下図) (3)ミッションの目的は、str … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(61)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(60)
つづき (10)第10ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、行動ポイント3つ。 ・イベントをめくる。 →イベントは、”行動中のグループが障害物にハマる”。 ・指揮官の居ないグループをs … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(60)
Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(59)
つづき (8)第8ターン (A)分隊への命令 ・今回の命令数は、ボーナスポイント2つと行動ポイント1つ。 ・行動ポイントでイベントをめくる。(stripe1と2にはイベントが各々2つある) →イベン … 続きを読む Rifles in the Peninsulaの戦役プレイ(59)